
水遊び
暑い日々を水遊びをしながら楽しんで過ごしています!🫧
最初はプールに入るのが怖かった子も今はおもちゃを
自分から取りに行き見せに来てくれます🔫
アヒル歩き🪿やわに歩き🐊も顔を上げてすいすい泳いでいます🏊♂️
水鉄砲もできるようになり命中率が上がってきました🔫(笑)







水遊び楽しんでいます🛟
毎日の水遊び楽しんでいます🩷
プールの中でおもちゃで遊んだり、お水の中をワニさん歩きで進んだりと水にもすっかり慣れてお友だちと楽しんでいます🌟
体調がいまいちでプールに入れない時はばらぐみさんと水遊びを楽しむことも☺️
水遊び期間も残り少しとなりましたので、毎日沢山楽しみたいと思います😉💖
























線の遊び
鉛筆で自由画帳に線を書く練習をしました📝
実は縦横に真っ直ぐ線を書くのはなかなか難しいことなんです🙄
正しい持ち方で真っ直ぐ引けるように沢山線を引いて遊びました✏️🩷
いつか数字や平仮名が書けるようになることを楽しみに練習頑張ります✨














お泊り保育「清流荘」
ブルーベリー狩りのあとは今日泊まる場所に行きます。
最初の露天風呂は外のお風呂に大興奮!足湯にも入りました!

夜ごはんの前にすいか割りをしました😆
「右!・左!・まっすぐ!」とたくさん指示を送り、すいかに当てることは出来ていましたが中々割れません😥



途中でひびが入り、あと少しのところで最後の一人に・・・

なんと最後の一人でしたがみんなで力を合わせ、すいかに当たり割ることが出来ました🤩👏👏👏
あっという間に完食でした(笑)
このあとに夜ごはんでしたが、その前にすいかを食べたとは思えないくらいたくさんカレーを食べていました✨
最後にみんなが楽しみにしていた花火です🎇



楽しい夏の思い出のひとつになりました🌟

お泊り保育「ブルーベリー狩り」
高森湧水トンネルのあとはブルーベリー狩りに行きました❕










「どれが大きくて甘いかな」と言いながらみんなで協力したり、大きなブルーベリーを見つけられるか競争をしたり、と短い時間でしたがたくさん食べ、ベロが紫色になるお友達もいて見せ合いっこをしてました🥰
また美味しすぎてお家に持って帰りたいと言うお友達もいました😂

お泊り保育『川遊び・魚のつかみ取り』
24日、25日の2日間でお泊り保育に行ってきました😆
川に到着し、大きい川を目の前にすると緊張した表情を見せていました(笑)
【川遊び】










【魚のつかみ取り】






元気のいい魚を見てびっくりした表情を見せていましたが、上手に魚を取ることができました🤩👏
取った魚をみんなで食べました😋




天気も良く、とても気持ち良さそうに川遊びを楽しんでいました😍👍

新聞遊び😆
先日、新聞遊びをしました🤩
新聞をビリビリ破いたり、それを上に投げたりして楽しみました🥰
新聞で洋服を作ってもらうと、とても喜んでいたばらぐみさんです☺️💖
他にも、車のハンドルやリボンを新聞で作って遊びました🎀🚗







個人シールを貼ったよ😆🫧
靴箱に新しく個人シールを貼りました🥰
みんなの大好きなキラキラシールの中から好きなものを選んで自分で貼りました🤩✨
好きなシールを指さしで教えてくれたり、自分の名前のところに貼ったりすることができていて、成長を感じました🍒









シャーベット作り🍨💖
今日はずっと楽しみにしていたシャーベット作りをしました💞
エプロンに着替えて、手を洗って、準備完了🥰


給食の先生のお話をよく聞いたら、さっそく作ります🍨❤️🔥❤️🔥
まずは、ボウルに材料を入れていきます🧑🍳





今回の材料は、カルピスと牛乳です🥛
「ふたつだけなの!?」「お家でも作れるじゃん!」とお友だちもびっくりしていました😆
次は、泡立て器で愛情いっぱい混ぜていきます🍴✨







そして最後にジップロックに入れていきます🫧




あとは、凍るのを待つだけ💖
「おやつでたべれるかな~??」といまから楽しみなもも組さん🥰💕💕
ですが、まだ凍っていないので、食べるのは23日までのお楽しみになりました😆💖




メロン、ブドウ、パイン、ノーマルの4つの味で作りました🥰💕
食べるのを楽しみに来週も頑張っていきたいと思います❤️🔥
エプロンの準備のご協力、ありがとうございました!