
折り紙製作 スイカ🍉
今日は折り紙でスイカを作りました🍉
赤と緑の折り紙を見ただけで「スイカだ~!」という勘の鋭いお友だちがいました😉
折り紙で皮と実を折ってクレヨンで種や模様を描きました🌟
美味しそうなスイカが出来ていましたよ🍉🩷





















交通安全教室🚗
先日交通安全教室がありました💡
赤さん、黄色さん、青さん、できるにゃんから雨の日の道路の渡り方についてのお話がありました🚥



暗い時に道路を歩くときはどんな色の服を着たらいいかも教えてもらいました!


傘を両手で持って歩いている時に横断歩道を渡る時は手があげられないので、傘を少し上げると良いそうです💡みんなで一つ賢くなりました😉

そのあとは道路の正しい歩き方についてのDVDを見ました📺
みんなとても真剣に見ていました!


そのあとは大事な「と・ま・と」のお約束を教えてもらいました。「とまります・まちます・とびだしません」とても大切なことなのでお家でもぜひお約束の確認をされてみてください👍

とても集中してお話を聞くことができていて、手を上げる練習もできました🤗


最後に横断歩道を渡る練習をしました🚥
「とんとん止まって一歩下がる」青信号になったら「とんとん止まって右手を上げて右、左、右、大丈夫!」で渡ります🚶
みんな上手にできていました!








交通安全教室で学んだことを日常生活でもできるようにしていきたいと思います☺️🌟

リングバトンリレー
お部屋でリングバトンを使ってリレーをしました🌟
最初は頭の上に乗せて天使の輪のようにして落ちないようにコーンを回りました☺️







たまに手で持って落ちないようにする子もいましたが(笑)、落とさないように慎重に頑張っていました🤗
そのあとはリングバトンリレーをしました!コーンにかける人、コーンから取ってくる人と自分の役割をしっかり理解して楽しんでいました🤩












楽しかったのでまた遊びたいと思います🩷

プール開き🛟
今日は待ちに待ったプール開きでした☺️
始めにうめ組のお部屋でプールについての紙芝居を見たり、お約束を聞きました🌟


そのあとはプールに移動してみんなが安全に遊べますように!とお祈りをしました🙏






お祈りの後はさくら組さんはプール遊びです🩷今年1番乗りでした🤩
プールでのお約束をして楽しく水遊びをしました💕
これからプール遊び楽しみたいと思います🤗✨








七夕まつり🎋
今日は七夕まつりがありました🎋
ブラックパネルシアターを見たり、


各クラスが作った笹飾りを見たりして楽しみました🩷

そのあとは歌の発表がありました🤩
さくら組さんは二番目に「いぬのおまわりさん」を歌いました🎼練習の成果がばっちり出て、とーーーっても上手に歌えました☺️💕


今日の七夕、織姫様と彦星が会えますように・・・🌠