クラス通信

クラス別に日々の出来事や子どもたちの様子を公開しています。

  • ばら
  • ゆり
  • もも
  • うめ
さくら

好きな食べ物描いたよ

2025年3月14日 / さくら

 自由画帳に好きな食べ物の絵を描きました

「くだもの描こうかなー」「お菓子描いちゃおう」と張り切って描いていました

CIMG9904_R.jpgCIMG9915_R.jpgCIMG9912_R.jpgCIMG9910_R.jpgCIMG9909_R.jpgCIMG9908_R.jpgCIMG9906_R.jpg

CIMG9905_R.jpgCIMG9916_R.jpg

美味しそうな食べ物の絵が描けていましたCIMG9919_R.jpgCIMG9918_R.jpg

さくら

運動遊び

2025年3月14日 / さくら

 もも組さんとうめ組さんと一緒に運動遊びをしました

お相手さんとタッチをしてスタートしましたCIMG9892_R.jpg

跳び箱に飛び乗ったり、くまさんハイハイをしたり、前転をしたりしてしっかり体を動かしましたCIMG9893_R.jpgCIMG9895_R.jpgCIMG9896_R.jpg

そのあとは4つのマットに分かれて、前転をした後に中央に集合し、みんなで手を繋いでジャンプをしましたCIMG9902_R.jpgCIMG9900_R.jpgCIMG9901_R.jpg

とっても楽しかったようでお部屋に戻ってから「またやりたーい!」と何度も言うさくら組さんでした

さくら

進級チャレンジ!~金峰山さるすべり~

2025年3月4日 / さくら

 今日は進級チャレンジでした

お天気がとても心配でしたが、先日作ったてるてる坊主の効果があったのかバスに乗る時から雨は降っておらず予定通り、さるすべりコースに挑戦しました

出発前のさくらぐみですIMG_9835[1]_R.jpg

「手と足と頭を使って登ろう!」と言って出発しましたが、実際に登ってみるととても大変で、滑りながら転びながら進んでいきました。

「頑張る気持ちが大事!」「僕たちは強い!」と言いながら登る姿はとても頼もしかったです

 

IMG_0406[1]_R.jpgIMG_0407[1]_R.jpgIMG_0413[1]_R.jpgIMG_9839[1]_R.jpgIMG_9840[1]_R.jpgIMG_9841[1]_R.jpgIMG_9842[1]_R.jpgIMG_9846[1]_R.jpgIMG_9843[1]_R.jpgIMG_0418[1]_R.jpg

こんな岩だらけの道も頑張りました!!IMG_0421[1]_R.jpg

IMG_0415[1]_R.jpgIMG_0416[1]_R.jpg

IMG_0412[1]_R.jpg

この看板が見えたらもう少し

IMG_0423[1]_R.jpg

最後のひと頑張りで登りました

IMG_0425[1]_R.jpg

先に到着したお友だちは自然と「頑張れーーー!!」と大きな声で、登ってきているお友だちを応援していました。

IMG_0431[1]_R.jpg

頑張って登ってくる姿を見て涙がこぼれそうになりました

泣きながら登ったお友だちもいましたが、最後まで誰一人諦めることなく登り終えることができ、とても感動しました。

頂上にある神社の前でも記念の一枚ですIMG_9854[1]_R.jpg

お弁当は園で食べました美味しいお弁当がさるすべりを登るモチベーションでしたIMG_0435[1]_R.jpgおやつも遠足気分で円になって食べましたIMG_0440[1]_R.jpg

 

今日の進級チャレンジ、副園長先生から無事合格をもらうことができ、大喜びのさくら組でした

4月からはみんなでもも組さんです

今日はとってもとっても頑張ったのでお家でもぜひ褒めてあげて下さい

さくら

傘をさして歩こう

2025年3月1日 / さくら

 傘をさして歩く練習をしました

傘をさす前のお約束「人に向けない・振り回さない・走らない」をみんなで確認してさしてみましたCIMG9885_R3.jpgCIMG9884_R3.jpgCIMG9886_R3.jpg

上手にさすことができた後はみんなで歩いてみましたが、きちんと歩くことができましたCIMG9887_R3.jpgCIMG9888_R3.jpg

この後広場で少し遊んだのですが、ポカポカ陽気で「暑ーい!」と言って半袖になって遊ぶさくらさんでしたCIMG9889_R3.jpgCIMG9890_R3.jpg

今日から3月、残り1ヵ月のさくら組生活を楽しく過ごしたいと思います

さくら

うめ組さんと遊んだよ

2025年3月1日 / さくら

 うめ組さんがお部屋に遊びに来てくれました

「一緒に遊ぼー」と声をかけて遊んだり、こそっと近づいて横に座ってみたり(笑)、それぞれの関わり方で遊んでいました

うめ組さんと遊べるのも残り1ヵ月、沢山一緒に遊べたらと思いますCIMG9879_R3.jpgCIMG9880_R3.jpgCIMG9881_R3.jpgCIMG9882_R33.jpgCIMG9883_R3.jpg

ページの先頭へ