秋の自然散策2日
今日は春日5丁目公園まで歩いて行きました
道路を歩くのも慣れてきて”右、左、右、手を挙げて渡る”が上手になってきました!
公園に着くと念願のどんぐり探しをしました
「トトロにあげるんだ~
」と言いながら一生懸命探す可愛いさくら組さんです
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
落ちていたのは小さな小さなどんぐりでしたが、みんなで拾った個数はなんと335個!!
大量でした
お土産に本日持ち帰っています
沢山楽しんださくら組さんでした

金曜日の散策も晴れますように、、、
秋の自然散策1日目
楽しみにしていた自然散策が始まりました
初日の今日は道路の歩き方の確認と秋を見つけに行こう!ということでコスモスを見に行きました
出発前はしっかりとお約束を聞くことができました![]()
さくら組さんはもも組さんと手を繋いで歩きます
いつもアスレチックで遊んでいる時に見えていたクレーン車も近くで見ることができました
![]()
歩いているとコスモス発見!!
明日はどこに行くのかなぁ?とワクワクしているさくら組さんでした
10月も終わりですね
今日で10月もおしまいということでお楽しみのご褒美シールをシール帳に貼りました
「どのシールにしようかな~?」とお隣のお友だちと話しながら貼っていました
「明日からは11月!」と自分たちで11月のページに上手に変えていました![]()
気分はラグビー選手?!
園庭でボール運びゲームをしました
2チームに分かれ、ボールを運んだり、持ってきたりと大忙しでした
ラグビーボールのような形のボールはそっとフープに置かないと転がってしまうので慎重にかつスピーディーに頑張るさくら組さんでした
ボールをお友だちから受け取る時はしっかり手を伸ばしています!![]()
ボールを抱えて走る姿はラグビー選手のようでかっこよかったです

![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ボール運びゲームの後はボール渡しゲームをしました
足の間から後ろのお友だちに渡し、最後までいったら今度は頭の上からお友だちに渡していくルールで遊びましたが上手にできました
楽しいボール遊びの時間でした![]()












