クラス通信

クラス別に日々の出来事や子どもたちの様子を公開しています。

  • ばら
  • ゆり
  • もも
  • うめ
さくら

フルーツバスケット

2024年8月28日 / さくら

 先日描いたくだものの絵を使ってフルーツバスケットをして遊びました

イチゴチームイチゴ.jpg

ぶどうチーム

ぶどう.jpg

みかんチーム

みかん1.jpg

メロンチーム

メロン.jpg

 

最初にルールの確認をして、移動の仕方を覚えて、いざゲームスタート!

初めは大人が真ん中に立ってやってみましたが、上手に出来ました

慣れてきたところで子ども達にも真ん中に立ってもらいました自分のくだものが呼ばれるとささっとイスに座るお友だち、真ん中に立ちたくてわざとイスに座らないお友だち(笑)、さまざまでした「フルーツバスケット!」と言われると「キャー」と大盛り上がりで全員大移動でした

とっても盛り上がったのでまた遊びたいと思います

huru-tu.jpgフルーツ.jpg

CIMG9115_R.jpg

さくら

そうめん流し☆

2024年8月24日 / さくら

 サマーフェスタのおやつはみんなお待ちかねのそうめん流しでした

みんなの「3・2・1!」の掛け声とともにそうめん流しがスタートしました!フォークを持っていざそうめんをキャッチ

「そうめん好きだからいっぱい取る~!」と張り切っていました

そうめん.jpgCIMG9100_R.jpgそうめん1.jpgそうめん2.jpgCIMG9103_R.jpg

CIMG9104_R.jpg

自分の食べれる分をコップに取り、お部屋で食べました

おかわりは氷の素敵な器に入ってきました

CIMG9105_R.jpg

美味しいそうめんをたくさん食べて満足なさくら組さんでしたちなみに最高記録はおかわり5回でした

そうめん3.jpg

そうめん4.jpgそうめん5.jpg

さくら

サマーフェスタ

2024年8月24日 / さくら

サマーフェスタがありました

去年は少しお邪魔させてもらうだけだったので、初めてしっかりと参加出来ました

開始前のわくわくとドキドキが入り混じるさくら組さんです

 

前2.jpg

まえ.jpgmae.jpgゆり組のお部屋に移動してゲームの説明を聞き、

CIMG8990_R.jpg

グループごとに分かれていざ出発!うめ組・もも組のお兄さんお姉さんと一緒に回ります

 

・輪投げ

CIMG9022_R.jpg

輪.jpg

 

・サイコロ絵合わせ

CIMG9042_R.jpg

CIMG9062_R.jpg

・魚釣り

CIMG9029_R.jpgsakana.jpgsakana (3).jpg

sakana (2).jpg

・ヨーヨー釣り

ヨーヨー.jpg

ヨーヨー1.jpg

・金魚すくい

113_2866_R.jpg金魚.jpg113_2867_R.jpg113_2868_R.jpg金魚1.jpg113_2880_R.jpg

113_2859_R.jpg

 

それぞれのゲームをとても楽しんでいました

お部屋に帰って来てからすぐ「またやりたーい!」と言っていたさくら組さんでした来年もまた楽しみです

at.jpg

さくら

交通安全教室

2024年8月21日 / さくら

 交通安全教室がありました!

車に乗る時のお約束、道路を歩くときのお約束を赤さんと青さんに教えてもらいましたCIMG8962_R.jpg

お話をとっても真剣に聞いていたさくら組さんです

交通.jpg

車についているシートベルトは140cm以上からなので、お友達はチャイルドシートかジュニアシートに乗ってね、と言われると元気よく「はい!」とお返事していました

その後は交通ルールの映像を見て、

交通1.jpg

”と・ま・と”のお約束を教えてもらいました!

CIMG8972_R.jpg

横断歩道を渡る時は”とまります””まちます””とびだしません”の大事なお約束ですそのお約束を覚えたところで実際に横断歩道を渡る練習をしてみました!

信号が青になったら、手を上げて、右を見て左を見てもう一度右を見て、しっかり前を向いて歩く、とっても上手に出来ていました

交通2.jpg

交通4.jpg

 

お休みの日に道路を歩かれる際はぜひ子ども達に横断歩道の歩き方を聞いてみて下さい

さくら

お箸の練習始めました!

2024年8月21日 / さくら

 今週から給食の時間にお箸の練習を始めました

「難しい~」と言いながらも頑張って使っているさくら組さんです。

今はいただきますをしてからの数分間をお箸タイムにして練習しています!少しずつ正しい持ち方が出来るようになっていけたらと思います

ご家庭でも少しずつお箸の時間を伸ばしていってみて下さい

金曜日はおやつが流しそうめんなのでフォークも一緒にお持たせ下さい

CIMG8982_R.jpgCIMG8983_R.jpghasi.jpg

ページの先頭へ