給食の様子
毎日美味しい給食をみんなで食べています🍚ゆり組の時に比べて野菜の大きさも大きくなり、苦戦しているお友だちもいますが頑張って食べています!
スプーンの正しい持ち方で持てるよう声掛けを行っていますので、ご家庭での食事の際も声掛けをお願いします😊






こいのぼり製作
こいのぼり製作をしました🥰
自分で青かピンクのこいのぼりを選び作りました👍
紙を小さく丸めて絵の具を溶いた水を染み込ませ色を付けていきました!それぞれ好きな色を付けていき世界に一つだけのオリジナルのこいのぼりが出来ました💕
こいのぼりパン作りの日に持ち帰りますのでお楽しみに🎶
※エプロン、三角巾をまだ持ってこられていない方は準備ができ次第お持たせ下さい。



















園庭ジャングラミングに行ったよ
さくら組さんになって園庭のジャングラミングで遊べるようになったので行ってみました
中庭のジャングラミングより大きいのでテンションの上がる子どもだちです

さくらぐみお世話になりました!!!
さくら組最後の日となりました
ゆり組から2年間、長かったようであっという間の日々でした。自分で出来ることも沢山増え、特にさくら組での1年間は本当に成長を感じる1年でした
ぶかぶかの制服を着て登園してきた4月がついこの前のように思いますが、明日からはもも組、一つお兄さんお姉さんになります。この1年で心も体も大きくなり、すっかり頼もしくなりました
さくら組は「楽しむときは楽しむ、頑張る時は頑張る」をモットーに何でも全力で取り組んできました
色んなことに挑戦して、自分が出来てもお友だちが出来ても「やったー!」と喜べる優しい子どもたちです。このまま優しい気持ちをずっと育てていってほしいです
子どもたちとの毎日は本当に笑いの絶えない楽しいものでした。明日からはクラスは離れますが、さくら組からずっと応援しています
さくら組さん20人のことが大好きです
1年間ご迷惑をおかけしたこともあったと思いますが、温かく見守っていただきありがとうございました。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()











