クラス通信

クラス別に日々の出来事や子どもたちの様子を公開しています。

  • ゆり
  • さくら
  • もも
  • うめ
ばら

食育(スイカ)

2024年7月30日 / ばら

今日は食育の一環として、給食の先生が目の前でスイカを切ってくれました

まずは導入で”はらぺこあおむし”の絵本を見ました

みんな上手に椅子に座ることができています

最後のちょうちょになるシーンで喜ぶお友達

そして絵本に出てくるような本物のスイカが出てきて、給食の先生がカットしてくれました

DSCN0014.jpgDSCN0015.jpgDSCN0016.jpg

スイカを食べられるお友達は少しだけ味見しました

おそるおそる食べるお友達や、あっという間に食べてしまったお友達もいましたよ

DSCN0020.jpgDSCN0021.jpgDSCN0022.jpg

ばら

0・1ばら組さん一緒にボール遊びをしたよ!

2024年7月26日 / ばら

 0・1ばら組さん一緒にボールで遊びました

ボールがつくように、テープを貼ったフープを担任が持ちます

そのフープに向かって一人ずつボールを優しく貼っていきました

遊び方を覚えたお友達は、ボールを片手に次々とフープにつけていましたよ

フープにつけたボールを取って遊ぶのも楽しかったようです

DSCN0010.jpgDSCN0011.jpgDSCN0012.jpgDSCF0468.jpgDSCF0469.jpgDSCF0473.jpgDSCF0475.jpgDSCF0477.jpgDSCF0482.jpg

 

 

ボールプールでも遊びました

DSCF0476.jpgDSCF0478.jpg

ばら

水遊び!レゴブロック!

2024年7月24日 / ばら

 今日は水遊びとレゴブロックで遊びました

水遊びは噴水マットとたらいを使って、いろいろな遊び方ができるようにしています

水に向かっていったり、静かに水を触ったりと楽しみ方は様々です

DSCN9999.jpgDSCN0001.jpgDSCN0002.jpg

 

室内ではレゴブロックで遊びました

事前にお約束をして、遊びたいブロックを選ぶお友達

中には、お友達におもちゃを譲ってくれる姿も見られ、温かい気持ちになりました

DSCN0003.jpgDSCN0004.jpgDSCN0005.jpg

ばら

今日の活動(水遊び・新聞あそび)

2024年7月19日 / ばら

 今日は0,1ばら組さん一緒に過ごしました

まずは水遊びを楽しみました

DSCN9971.jpgDSCN9974.jpg

 

そして、新聞遊びをしました

最初に新聞シアターを見て、担任が実際に新聞をやぶってみせると、ビリビリと真似をするお友達もいましたよ

”ビリビリ”の音や感触を楽しんだり、新聞を巻き上げて”ヒラヒラ”とする様子を見て楽しみました

DSCN9975.jpgDSCN9976.jpg

 

新聞をするする伸ばす、新聞紙ツリーを見て、喜ぶお友達もいました

DSCN9979.jpgDSCN9982.jpg

 

新聞で遊んだ後は、お片付けです!袋の中に遊んだ新聞紙を入れてくれました

小さな新聞紙も一生懸命指でつまんで、きれいにしてくれましたよ

今週もたくさん遊んだ、ばら組さんでした

DSCN9989.jpgDSCN9991.jpgDSCN9994.jpg

ばら

プール開き!!

2024年7月16日 / ばら

今日はプール開きがありました

まずは水遊びのときの大事なお約束をして、準備体操をしました

DSCN9947.jpgDSCN9949.jpg

 

そして、事故や怪我がなく、みんなが水遊びを楽しめるように、水の神様にお願いをしました

DSCN9953.jpg

 

今日は初日なので、水遊びは少しだけ・・・と思っていましたが、予想以上に水遊びを楽しんでいた1ばら組さんでした

DSCN9957.jpgDSCN9963.jpg

ページの先頭へ