クラス通信

クラス別に日々の出来事や子どもたちの様子を公開しています。

  • ゆり
  • さくら
  • もも
  • うめ
ばら

活動の様子

2024年6月13日 / ばら

 先日の保育参観、ありがとうございました!

 

今週の1ばら組さんの活動の様子をお伝えします

マット遊びの様子です

マットの上をハイハイしたり、寝転がって横になり、どんぐりの動きをしたりして楽しみました

DSCN9724_R.jpgDSCN9725_R12.jpgDSCN9727_R.jpg

 

 

 

トンボを観察しているお友達です

トンボに興味津々で、間近で観察して喜んでいましたよ

トンボを触ろうとするお友だちもいました!

DSCN9728_R.jpgDSCN9732_R.jpg

 

 

中庭で遊んだときの様子です

はしごをのぼって、すべり台を楽しみました

色々な活動を全力で楽しんでいた1ばら組さんでした

DSCN9734_R.jpgDSCN9738_R.jpg

ばら

絵本だいすき!!

2024年6月6日 / ばら

 毎日、色々な絵本の読み聞かせを行っています

絵本の内容に合わせて、子どもたちは様々な反応を見せてくれていますよ

1ばら組さんは、体を動かしたり、リズム感があるような絵本が好きなようで、今日も先生の動きを見ながら、真似していましたよ

保育参観では、子どもたちの反応がいい絵本を厳選して、読み聞かせをしようと思っていますので、当日は保護者の皆様も一緒に楽しんでもらえると嬉しいです

DSCN9718_R.jpgDSCN9723_R.jpgDSCN9720_R.jpgDSCN9721_R.jpg

 

ばら

はじめてのコンビカー

2024年6月5日 / ばら

 はじめてのコンビカーDSCF0151_R.jpg

ちょっぴり不安だった子ども達もいつの間にか動き始めたり

タイヤをくるくる回して楽しんだり

少しずつ遊びも広がっていますDSCF0159_R.jpg

 

入園から2か月、いすの座り方も上手になってきましたよDSCF0139_R.jpg

ばら

新聞遊びをしたよ!

2024年6月4日 / ばら

 新聞を使って遊びました

ビリビリとやぶったり

DSCN9697_R.jpg

 

 

洋服にしたり

DSCN9693_R.jpg

 

新聞を長くしてトンネルを作り、そこをくぐったり

DSCN9699_R.jpg

 

小さな新聞を集めて、上から散らしたり

DSCN9706_R.jpg

 

たくさん楽しみました

遊んだ後の新聞のお片付けも頑張った1ばら組さんでした

 

 

新聞遊びの後は、足型をとりました

足に絵の具を付けると、くすぐったそうにするお友達でした!

足型は製作に使おうと思っているので、お楽しみに!!

DSCN9708_R.jpgDSCN9704_R.jpg

ばら

まてまて~!!

2024年6月1日 / ばら

 木曜日はお部屋でボール遊びを楽しみました

ボールが転がると「まてまて~」とボールを追いかけたり

お友だちと何かお話しているかのような姿が見られましたDSCF0108_R.jpgDSCF0117_R.jpgDSCF0120_R.jpgDSCF0123_R.jpgDSCF0127_R.jpgDSCF0130_R.jpgDSCF0135_R.jpg

来週は保育参観があります。子ども達の姿をお楽しみに!!

ページの先頭へ