クラス通信

クラス別に日々の出来事や子どもたちの様子を公開しています。

  • ばら
  • ゆり
  • さくら
  • もも
うめ

運動遊び

2024年10月22日 / うめ

 10月21日

ボールを使った運動遊びをしました!

☆ボールバトンリレー

113_3065.jpg

113_3066.jpg

ドリブルリレー

113_3070.jpg

113_3071.jpg

113_3072.jpg

お昼は室内で

ボールパスリレー

113_3074.jpg

113_3076.jpg

113_3077.jpg

ボールをパスで繋ぐことを楽しみ、相手が取りやすいようにボールを投げることを経験します

次にももぐみとドッジボールを楽しみました!

113_3088.jpg

113_3089.jpg

盛り上がりすぎて汗だくでしたww(笑)

まだまだお昼は暑かったり、体を沢山動かし楽しむので、お着替えは半そでも入れてください

よろしくお願いします

うめ

室内遊び

2024年10月18日 / うめ

 折り紙を楽しんでいます

113_3037_R.jpg

113_3038_R.jpg

うめ

戸外遊び

2024年10月18日 / うめ

 天気がいい日は沢山体を動かして遊んでます!

113_3044_R.jpg

113_3045_R.jpg

113_3046_R.jpg

一人縄跳び、前10回後ろ10回

113_3054_R.jpg

113_3056_R.jpg

113_3057_R.jpg

長縄は交代しながら楽しく跳んでます

今日は40回跳べたチームもいました

113_3047_R.jpg

113_3048_R.jpg

113_3049_R.jpg

113_3050_R.jpg

ぶら下がりじゃんけんでは大盛り上がりでした

そして、ぶら下がりに疲れたといい「腕かけじゃんけんしよう」と子どもたちなりに考えて楽しむ姿がありました

113_3051_R.jpg

いろいろな遊びをみんなで考えて楽しく体を動かしたいと思います!

113_3052_R.jpg

113_3053_R.jpg

113_3059_R.jpg

113_3062_R.jpg

 

うめ

ひらがな・数字の練習を再開してます

2024年10月12日 / うめ

 運動会から、なわとびブームのうめぐみです

園庭ではもも組も一緒に長縄もしてます!

ひらがなと数字の練習では、正しい鉛筆の持ち方と正しい姿勢を意識しています

 113_3035.jpg

113_3034.jpg

10月3日、4日で三角灯篭の絵を仕上げました

個性豊かな絵がたくさん出来ました

 

113_3000.jpg

113_3001.jpg

113_3002.jpg

夜が楽しみです

うめ

ひらがなを書こう

2024年10月2日 / うめ

 先日は運動会ありがとうございました

みんなで楽しく最高の運動会になりました!

みんなの頑張る姿に感動し涙しながら金メダルをかけてました

120点満点です

行事が盛りだくさんなうめぐみは次のステップに進んでます!縄跳びに、鍵盤など

一歩一歩確実に卒園へ近づいています・・・経験したことを心と体に身につけ胸を張って卒園できるようこれからの活動も楽しく頑張っていきましょう

今日は「ひらがなを書こう」です

書き順とバランスを合言葉に頑張ってます!

113_2992.jpg113_2991.jpg113_2990.jpg

 

113_2938.jpg

113_2936.jpg

応援団の練習の様子をチラリ

*体操服の長袖が一枚行方不明です!もう一度お子様の名前確認をお願いします!

 

ページの先頭へ