戸外遊び
少しずつ朝晩は涼しくなってきて、秋を感じるようになってきました🍁
日中もやっと戸外遊びが出来る気候になってきたので、今日は久しぶりに園庭に遊びに行きました😉
久しぶりの戸外遊びにテンションMAX!なさくら組さんでした🤩
これからまた沢山戸外遊びをしていきたいと思います🤗まだまだ汗をかきますので引き続き汗拭きタオルは毎日お持たせ下さい🌟














🎵リズム遊び🎹🎵
タンバリン、鈴、カスタネットの中から好きな楽器を選んでリズム遊びをしました🥁🎵
どの楽器をしたいのか「これ!」と言葉で伝えたり、首を横に振って違うことを伝えたりと、自分の気持ちをしっかりと伝えることができるお友だちが増えたと感じました☺️💕




好きな楽器を鳴らして、音色を楽しんだ後は、みんなで”おもちゃのチャチャチャ”に合わせて演奏します🎵
最後は手を上に挙げて思い切り鳴らしました🤩👏
その後は、また違う楽器の音を鳴らして楽しみました😄⭐
みんなノリノリだったので、また遊びたいと思います😍🩷💛💚🩵





運動会お世話になりました🤗
先日は運動会にご参加いただきありがとうございました☺️✨
昨年は泣いて動けなかった子ども達も、今年はしっかり参加することができ成長を感じました💖
子ども達の頑張る姿を見て本当に嬉しく思いました🩷
今日は「頑張ったね!」の気持ちを沢山込め、全員にハグしています😉(照れている子もちらほら)(笑)
温かいご声援ありがとうございました🌟

運動会
先日の運動会では沢山のご参加ありがとうございました!🎖️
2歳児にとっては初めての運動会で
ドキドキしたりお家の方の姿を見て安心する姿が
たくさん見られました!🥰
かけっこでは最後まで自分の足でゴールに向かう姿や
途中で立ち止まったり転んでも
ゴールまで目指す姿に成長を感じました!🥲🥲
保護者のの皆様の温かい応援やご協力のおかげで
子どもたちが安心して力を出すことが出来ました!💕💕💕
運動会で得た経験や達成感をこれからの毎日の遊びや
活動につなげていきます!👍
これからも一緒に子どもたちの成長を
見守っていければと思います🥰🥰

ps…
練習の様子







アスレチックで遊んだよ🤩✨
3階まで階段でのぼり、アスレチックで遊びました🚶
まずは階段をのぼるときのお約束をします☝️
みんなお約束を聞き、手すりを持ってのぼります😄



3階に到着~~🤩
アスレチックでのお約束もしっかりします☺️⭐









みんな好きなところで遊んで楽しんでいました💕
すべり台をすべる前に「順番!」と言い、お友だちがすべり終わるのを待つことができていました🤩👏
外の様子を眺めて「救急車!」喜ぶ姿も見られましたよ😍
たくさん体を動かして楽しみました😆🌟
制作活動 「お月見」🌙🐰
先週からもも組さんに来てくれている実習生のお姉さん先生と制作活動をしました💕


朝から「何するんだろ」「え~楽しみなんだけど!」と期待いっぱいのもも組さん🥰
お姉さん先生のお話をよく聞いて、
はさみと糊を準備したら早速、製作を始めます❤️🔥
はさみで黒い画用紙を丸の形に切ります✂️






次は、黄色の折り紙をビリビリ破ります🤩
「いぇーい」と声をあげながら思うままに破くお友だち😆👍






上手にちぎれたら、丸く切った画用紙に、糊で貼っていきます✨







そして最後に、ウサギさんを好きな場所に貼ったら・・・


完成❗❗
かわいいウサギさんのいるお月様が出来ました🐰🌙💕
最後にみんなで作品の見せあいっこをしました🐰✨






作品は今週中に持ち帰りますので楽しみにお待ちください💕











