クラス通信

クラス別に日々の出来事や子どもたちの様子を公開しています。

  • ばら
  • さくら
  • もも
  • うめ
ゆり

クリスマスウィーク 2日目

2024年12月17日 / ゆり

 クリスマスウィーク2日目は「歌の発表会」です

 

ゆり組さんはおもちゃのチャチャチャを、楽器を使って披露します

担任の先生が順番じゃんけんをし、ゆり組さんは5番目に発表しました

 

緊張した表情でしたが、始まると一生懸命歌うゆり組さん

とっても上手で頑張りました

 

104_0327.jpg

 

104_0328.jpg

104_0329.jpg

104_0331.jpg

104_0333.jpg

104_0334.jpg

104_0332.jpg

 

歌の発表の後は、みんなで物語を見ました

「サンタさんの一年間」と「王様の耳はロバの耳」を見ました!

104_0335.jpg

 

「面白かった~」と二日目も大満足なゆり組さんでした

ゆり

クリスマスウィーク 1日目

2024年12月16日 / ゆり

今週は楽しみにしていたクリスマスウィークです!

 

一日目は「イルミネーション点灯式」です!

 

IMG_5977.jpg

104_0308.jpg

104_0305.jpg

IMG_5899.jpg

キラキラ輝くイルミネーションに大興奮のゆり組さんでした

ゆり

リスさんにサンタの帽子を作ろう!

2024年12月16日 / ゆり

 先週の金曜日にリスさんのサンタの帽子を作りました!

 

104_0291.jpg

104_0292.jpg

104_0293.jpg

104_0294.jpg

104_0297.jpg

104_0298.jpg

104_0310.jpg

104_0311.jpg

104_0312.jpg

 

出来上がった帽子は展示ウィークでの作品と一緒に持ち帰ります

 

作品を入れる紙袋を記名の上、一枚お持たせください!

よろしくお願いします!

ゆり

自分で頑張るぞ!

2024年12月12日 / ゆり

 さくら組さんに向けて少しずつ「身の回りのことは自分でする」ということを練習しています

 

最近は裏返しになったお洋服戻したり、ジャンバーの着脱などを頑張っています

 

ご家庭でもぜひ一緒に練習してみてください!

 

104_0275.jpg

104_0276.jpg

104_0277.jpg

104_0278.jpg

ゆり

クリスマスウィークに向けて

2024年12月12日 / ゆり

 クリスマスウィークの歌の発表会に向けて練習を頑張っています

 

発表する曲は「おもちゃのチャチャチャ」です!

タンバリン、カスタネット、鈴を使って発表します

 

楽器を持っての発表は初めてで、わくわくが止まらないゆり組さんです

104_0269.jpg

104_0270.jpg

104_0271.jpg

104_0272.jpg

104_0273.jpg

 

 

ページの先頭へ