しゃぼん玉
お天気のいい日に園庭に行ってしゃぼん玉遊びをしました!
風に飛ばされるしゃぼん玉を追いかけたり、ふーっと吹いたりして楽しく遊びました
どこまでも飛んでいくしゃぼん玉を追いかけていくゆり組さん、とっても可愛かったです

                        しっぽ取りゲーム
 座りっこしっぽ取りゲームをしました
スズランテープのしっぽをお尻につけて、いざゲーム開始!
座ったままお友達のしっぽを取りに追いかける、というお約束をして楽しく遊びました![]()
「またやりたーい
」のリクエストがあったのでさくらさんになってからも遊びたいと思います
                        防災の日
今日は防災の日でした。
”地震がくるかもしれない””火事になるかもしれない””津波が来るかもしれない”と色々な災害を想定してお話をしていると、「地震です!」と放送が!
すぐにテーブルの下に隠れ揺れがおさまるまで待ちました。そのあとは落下物に気を付けながら移動しました。![]()
![]()
今日は雨だったので玄関ホールまで移動しました。お話があっている時に余震が起きたつもりで頭を隠しましたが上手に出来ていました![]()
そのあとは0ばらさんのお部屋に移動し、防災についてのDVDや紙芝居を見ました。ゆり組さんとっても真剣に見ていましたよ
![]()
![]()
そして最後にみんなで防災食のわかめご飯と豚汁を食べました
この1年で避難の仕方もしっかり覚えたゆり組さんです![]()
                        お花見しました!
 中庭の桜がきれいに咲いてきたのでお花見をしました
本当は桜の木の下にシート敷いておやつを食べたかったのですが、桜に集まるのは人間だけではなく…
綺麗なさくらの花には先客のミツバチさんたちがいたので、ゆり組さんはさくらの花が良く見える1ばらさんのお部屋の前に椅子を持って来て食べました

「桜きれいだね~」「ピンクのお花可愛いね
」とお友だちとお話しながら楽しくおやつを食べました
なかには花より団子のお友だちもいましたが(笑)、とてもいい思い出になりました
”桜が咲いたらさくら組”と子ども達と話していましたが、進級まで本当にあと少しとなりました。ゆり組さんが終わってしまうのは寂しいです
残り一週間となりますが毎日みんなで楽しく過ごしたいと思います
                        お別れ会
大好きなうめ組さんのお別れ会がありました。
この日のためにゆり組さんは一生懸命ネックレスのプレゼントを作り、「うめぐみさん、卒園おめでとうございます。小学校に行っても頑張って下さい!」と送る言葉の練習もしてきました![]()
お別れ会ではかっこよく発表をするうめ組さんの姿をいすに座って真剣に見ていました。なかにはうめ組さんの歌を聞いて涙がポロリとこぼれたお友だちも
沢山お世話をしてくれたうめ組さんにネックレスをかけてあげると、「キラキラで可愛い
」「ありがとう
」と嬉しい言葉ももらえました!
最後はうめ組さんと一緒に記念撮影
残り少ない日々ですがうめ組さんと楽しく過ごしてほしいです
	





                    




