クラス通信

クラス別に日々の出来事や子どもたちの様子を公開しています。

  • ばら
  • さくら
  • もも
  • うめ
ゆり

今週のゆり組さん

2025年2月20日 / ゆり

 3月の進級チャレンジに向けて、お外で沢山遊び、階段上りをして体力づくりをしています

 

また、さくら組にむけて身の回りのことは自分で出来るように練習を頑張っています

 

104_0540_R.jpg

104_0542_R.jpg

104_0541_R.jpg

 

104_0538_R.jpg

104_0537_R.jpg

104_0528_R.jpg

104_0530_R.jpg

104_0532_R.jpg

104_0533_R.jpg

 

スプーンの持ち方も意識しながら頑張っています!

 

 

ゆり

生活発表会

2025年2月20日 / ゆり

 先日の生活発表会では沢山のご来場と応援をありがとうございました

 

お友だちの成長した姿をお見せすることができ、とてもうれしく思います

これからも、さくら組に向けて一つ一つできることが増えるように頑張っていきたいと思います!

 

104_0526_R.jpg

ゆり

節分

2025年2月20日 / ゆり

 2月3日に恵方巻づくりと豆まきをしました!

 

大きな声で「鬼は外!!!」と言いながら豆まきを楽しみました

 

104_0521_R.jpg

104_0522_R.jpg

104_0523_R.jpg

104_0520_R.jpg

ゆり

チャパの人形劇

2025年1月14日 / ゆり

 今日はチャパの人形劇をみんなで見ました!

 

可愛いお人形さんにみんな目が離せません

 

「何だこりゃタマゴ」と「コロコロパンケーキ」の二つのお話を楽しみました

104_0490.jpg

104_0491.jpg

104_0485.jpg

104_0486.jpg

 

最後にお人形さんとタッチをしました

 

104_0498.jpg

104_0500.jpg

104_0501.jpg

ゆり

今年もよろしくお願いします

2025年1月14日 / ゆり

 2025年が始まりました!

ゆり組さんとしての残り3か月間、さくら組さんに向けて自分のことは自分でできるように頑張っていきたいと思います!

遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。

 

 

先週、福笑いに挑戦しました!

自分で貼ったお顔にびっくりしたり「なにこれ」「おもしろい!」と楽しんだりする姿がありました

104_0476.jpg

104_0477.jpg

104_0478.jpg

104_0479.jpg

 

 

 

ページの先頭へ