クラス通信

クラス別に日々の出来事や子どもたちの様子を公開しています。

  • ゆり
  • さくら
  • もも
  • うめ
ばら

楽器・風船・フープ遊び🥰🌟

2025年8月28日 / ばら

⭐楽器遊び

タンバリン、鈴を使ってリズム遊びをしました🎵

使いたい楽器を自分で選んで、音楽に合わせて好きなように鳴らします🎹🎵

担任の真似をしながら、楽しく音楽に合わせて鳴らしていました😆✨

一曲終わると、アンコールをリクエストされたので、もう一度楽しみました🥰🩶

⭐風船遊び

風船をバトン代わりにしてリレーゲームをしたり、円になって風船を隣のお友だちに渡すゲームをしました🤩

お友だちに「どうぞ」と風船を渡す姿はとてもかわいかったです😍❤️

ルールを理解しながらゲームを楽しむ姿が見られ、成長を感じました😆😆👍

⭐フープ遊び

フープをくぐったり、フープを使って電車ごっこをして遊びました🚃☁

いつものクマさんやカメさんの動きと組み合わせ、フープを使った新しい運動遊びを楽しみました🤩✨

ばら

おいしいそうめん食べました🫗🥢

2025年8月27日 / ばら

サマーフェスタの日に氷の器に入ったそうめんを食べました🥢

氷の器を見たときには不思議そうな表情を浮かべていた子どもたちでしたが、冷たい氷の器に手を伸ばしていました😆⭐

器を楽しんだ後は、お楽しみのそうめんタイムです😋

そうめんを食べると、「おいしーい」と声を出していた子どもたちでした😍✨

おかわりしたお友達だちもいて、見事完食しました~😆🥢✨

ばら

海の生き物で遊ぼう~魚釣り編~🐠🎣

2025年8月21日 / ばら

お友だちが作った海の生き物を使って、遊びました🐠🪼

クレヨンで描いた海に生き物を浮かべます🥰

竿を置いて、魚釣りコーナーの完成です😆🦈✨

遊び方の説明を聞いて、魚釣りのスタートです🎣

ルールを理解して、魚釣りを楽しんでいました🥰

中には、竿をお友だちに貸してくれるお友だちもいて、ほっこりするやりとりもありました😍💕

製作から遊びまで、海の生き物に触れてたくさん楽しみました😄✨

ばら

海の生き物で遊ぼう~製作編~🐡🐠🦈

2025年8月21日 / ばら

色々な海の生き物の製作をしました🐠🪼

タコ、カクレクマノミ、チンアナゴなどの形をした画用紙に絵の具やシールで模様をつけます🎨🖌️

絵の具をしたいお友だちは絵の具を指につけてペタペタ模様をつけます😄

絵の具に抵抗があるお友だちはシールを使って好きなように貼りました🥰

それぞれの方法でかわいい海の生き物が完成しました🦈🐠🪼💕

海の生き物に欠かせない、海もクレヨンでたーーーくさん塗って作りました🌊

みんな、いい筆圧です😆👍

ばら

ゼリー流し😆✨

2025年8月21日 / ばら

昨日はお部屋の前でゼリー流しを楽しみました😄✌️

ゼリー流しの準備がしているのを見つけて、興味津々のお友だち😄

早速、竹の周りにスタンバイOKです😸

まずはボールや星、ハートなどの軽いおもちゃから流れてきて、キャッチして遊びます💎💕✌️

ボールの流れるスピードが速くてなかなか取れません(笑)

それでも、しっかりと流れてくる様子を見ながらおもちゃをつかんでいましたよ😆👍

おもちゃでウォーミングアップをした後は、いよいよゼリー流しです🥰

「ゼリー」の言葉に子どもたちの目の色が変わります(笑)

おもちゃ流しと同じようにキャッチしました😆✌️

ゼリーを両手に持って、嬉しそうな子どもたちでした🥰💕💕

ページの先頭へ