プール開き!!
今日はプール開きがありました
まずは水遊びのときの大事なお約束をして、準備体操をしました
そして、事故や怪我がなく、みんなが水遊びを楽しめるように、水の神様にお願いをしました
今日は初日なので、水遊びは少しだけ・・・と思っていましたが、予想以上に水遊びを楽しんでいた1ばら組さんでした


お部屋でも元気いっぱい!
暑さや雨でなかなか外で遊ぶことができないですが、室内で思い切り体を動かしています

運動する前は、先生とのお約束です
座って上手に話を聞く、1ばら組さんです
マットを使ったり、お部屋を広くしたりして”くまさん歩き”をしました
順番も守ることができていましたよ
はしごのような形のラダーを使って、上を歩いたり、電車ごっこをして遊びました
音楽やピアノの音に合わせて、動いたり、止まったりしました
お友達を手をつないで歩く姿がかわいかったですよ
片足上げてトンボのポーズを頑張る1ばら組さんでした

七夕まつり☆☆
今日は七夕まつりがありました☆
まずは先生たちによる、ブラックシアターがあり、その後は、各クラスの七夕飾りの紹介がありました
そして、各クラスの出し物でした
0ばらぐみさんと1ばらぐみさんは、日頃から歌っていた”きらきら星”を星のステッキを持って歌いました
ニコニコ笑顔のお友達やちょっぴり緊張している様子のお友達と、いろいろな姿がありましたが、みんな泣かずに披露してくれました
![]()
1回歌い終わると、まさかの「アンコール」をもらい、もう1回歌いましたよ
ばらぐみさんの堂々とした姿、とても素敵でしたよ

玄関に飾ってある、織姫様・彦星様の前で集合写真を撮りました
7月になりました
子ども達は色々な遊具を使って
遊びの中でお友達とのかかわりが見られるようになり
室内での行動範囲も随分広がっています

以前は泣いていた子ども達も
今では泣かずに参加し、
大きいお友達のアイドルになっています




クレヨン遊びとマット遊び☆
昨日はクレヨンを使っておえかきをしました
お約束をして、クレヨンを渡すと、早速線や点を描き始めるお友達
「この色が欲しい!」と伝えてくれるお友達もいましたよ
のびのびと自由におえかきを楽しむお友達でした
今日は、マット遊びをしました
マットの上をいろいろな動物に変身して動いた後、ピアノに合わせて歩き、「止まる」の合図で動きを止める遊びをしました
はじめは、見よう見まねで動くお友達でしたが、何度か遊ぶうちに、音を聞きながら上手に動いたり止まったりすることができていましたよ![]()
ピアノに合わせて動いています
「止まる」の合図で止まっています
最後は、みんなでハイハイレースをして楽しみました
たくさん体を動かして、笑顔いっぱいのお友達でした












