クラス通信

クラス別に日々の出来事や子どもたちの様子を公開しています。

  • ばら
  • ゆり
  • さくら
  • もも
うめ

お別れ会

2025年3月21日 / うめ

 今日は誠櫻幼愛園のお友だちとのお別れ会でした!

共に色んなこを経験し、時にはけんかして仲直りして過ごしてきたみんな、

成長を温かく見守り、悪い時にはしっかり正しい道へと指導をしてくださった先生方とのお別れ会。

式の練習もみてもらいました!そしてプレゼントタイム

心のこもった可愛いプレゼントを頂きました

113_4252_R.jpg

113_4253_R.jpg

113_4258_R.jpg

113_4260_R.jpg

113_4261_R.jpg

113_4266_R.jpg

113_4272_R.jpg

owakare.jpg

113_4257_R.jpg

113_4263_R.jpg

113_4268_R.jpg

113_4276_R.jpg

みんなありがとうございました

 

うめ

幼年消防クラブ修了式

2025年3月18日 / うめ

 一年間、誠櫻のリーダーとしてお手本となり避難訓練をしてきましたので消防士さんに

表彰していただきました113_4180.jpg

113_4181.jpg

113_4182.jpg

113_4183.jpg

113_4184.jpg

113_4185.jpg

113_4186.jpg

113_4190.jpg

113_4189.jpg

これからも、学んだことを忘れずに命を守る行動をしていきましょう

                       ~完~

うめ

トランポリンバッジテスト5級

2025年3月17日 / うめ

 二年間頑張ってきた成果を披露しました!

坂口先生の教室「トランポリンスタジオRAFiT」

113_4166.jpg

113_4167.jpg

113_4168.jpg

113_4169.jpg

113_4171.jpg

準備体操をして練習をして本番!

 

tora12.jpg

みんないつも以上の力を発揮し合格しました

113_4174.jpg

113_4175.jpg

113_4176.jpg

113_4177.jpg

113_4178.jpg

113_4179.jpg

坂口先生より「高い目標をもって頑張ってください」とお言葉をいただきました

これからも色々なことに挑戦していきましょう!

花丸です

今日チラシを渡してます!

      ~完~

うめ

最高の給食

2025年3月14日 / うめ

 今週はうめ組のリクエストメニューでした

今日はみんなが大好きなししゃもフライ

そしてゼリーにはなんと給食の先生によるサプライズで

美女と野獣とミッキーたちのピックがついていました

卒園式の練習の後に見たのでみんなで「嬉しい感動するー」と盛り上がりました113_4158_R.jpg

113_4159_R.jpg

113_4160_R.jpg

113_4164_R.jpg

持ち帰っていますので見てください

今日お休みのお友だちには、月曜日渡します

そして、園の河津桜が咲きました

113_4161_R.jpg

満開が楽しみです

 

 

うめ

卒園チャレンジ

2025年3月6日 / うめ

 日本一の石段3333段卒園チャレンジでした!

寒さはありましたが、みんな元気にスタートしましたIMG_6778.jpgIMG_6784_R.jpg

IMG_9869_R.jpg

kaidann1.jpg

IMG_0477_R.jpg

IMG_6800_R.jpg

IMG_E0485_R.jpg

IMG_6805_R.jpg

IMG_9867_R.jpg

IMG_9870_R.jpg

kaida.jpg

階段じゃないところが天国でした(笑)

先頭集団が到着!

senntou.jpg

IMG_6814_R.jpg

ぞくぞく到着!

IMG_6816_R.jpg

IMG_6821_R.jpg

IMG_6823_R.jpg

kai12.jpg

「がんばれーーーーーーーーーーーーー!!!!」

応援の声が聞こえて最後の力を出すことが出来た最後尾集団でした

113_4126_R.jpg

IMG_6916_R.jpg

IMG_6914_R.jpg

みんな頑張った表情です!

みんなでゆっくり下りました!

113_4129_R.jpg

 

次は楽しみに待っていたお弁当タイムです

元気の森かじかさんに行き暖かい部屋で食べました

IMG_7771_R.jpg

お腹ペコペコであっという間に食べておやつ1つもたべました(笑)

食べたら復活です(笑)

サッカー、野球、バトミントン、ドッジボール、ブランコ、縄跳び沢山遊びました

IMG_7780_R.jpg

IMG_6951_R.jpg

dojji.jpg

IMG_7774_R.jpg

朝早くからお弁当ありがとうございました!そして、「よろしくお願いします、先生も頑張ってください」と声かけていただきとても嬉しかったです!

つらくても、きつくても我慢して最後までやり遂げることで、その先に何があるのか、どんな景色が見えるのかどんな気持ちになれるのか知ることが出来ます。その経験はいやでも「我慢」して頑張って得たかけがえのないものだと思います!

友だちと励ましあい登れた3333段は宝物です!

あと数日で誠櫻を巣立っていくうめぐみ21人!

残りの園生活も楽しんで過ごしましょう

3333.jpg

                   ~完~

 

 

 

 

 

ページの先頭へ