
園庭ジャングラミングに行ったよ
さくら組さんになって園庭のジャングラミングで遊べるようになったので行ってみました
中庭のジャングラミングより大きいのでテンションの上がる子どもだちです

さくらぐみお世話になりました!!!
さくら組最後の日となりました
ゆり組から2年間、長かったようであっという間の日々でした。自分で出来ることも沢山増え、特にさくら組での1年間は本当に成長を感じる1年でしたぶかぶかの制服を着て登園してきた4月がついこの前のように思いますが、明日からはもも組、一つお兄さんお姉さんになります。この1年で心も体も大きくなり、すっかり頼もしくなりました
さくら組は「楽しむときは楽しむ、頑張る時は頑張る」をモットーに何でも全力で取り組んできました色んなことに挑戦して、自分が出来てもお友だちが出来ても「やったー!」と喜べる優しい子どもたちです。このまま優しい気持ちをずっと育てていってほしいです
子どもたちとの毎日は本当に笑いの絶えない楽しいものでした。明日からはクラスは離れますが、さくら組からずっと応援していますさくら組さん20人のことが大好きです
1年間ご迷惑をおかけしたこともあったと思いますが、温かく見守っていただきありがとうございました。

ピカピカにしたよ!
1年間使ったさくら組のイスと自分のロッカーのお掃除をしました
「次のさくら組さんのためにお掃除頑張る!」と言ってはりきって拭き掃除をしていました
掃除が終わった後は一足お先にロッカーの荷物をもも組の部屋にお引越しさせました
もも組の部屋に行くだけでうきうきワクワクの可愛いさくらさんでした

さくら組の思い出を描こう!
今日はさくら組での思い出を自由画帳に描いてみました
さくら組になって色々な行事に参加したので「楽しかったことを何でもいいから描いてみよう」と伝えると、お友だちと「私はバルーンにする!」「発表会のこと描こうかなぁ
」「アンパンマンが来たこと描こっかなぁ~」などと話しながら思い思いに描いていました
1年間で描く絵も随分と上手になりました自分の思ったものが絵に描けるようになるとお絵かきの時間がもっと楽しくなります
これからも沢山お絵かきをしたいと思います