
もも組 ありがとうございました
いよいよ来週からうめ組さん!
この一年間、楽しいことも、大変なことも、たくさん頑張ってきました!
心も体も大きく育ったもも組さん
誠櫻幼愛園のいちばん上のお兄さん、お姉さん、自信いっぱいに引っ張っていって下さい!
もも組さんと過ごした二年間は大切な宝物です!
ありがとうございました!

ありがとうございました!
0歳ばら組さんのお部屋で過ごすのも最後になりました。
入園した時はまだ歩けなかったお友達が、今では走ったりお友達と一緒に遊んだりと
この一年でたくさんの成長を見ることができ嬉しく思います
4月から1歳ばら組さんです!みんなの体操服姿が楽しみです
1ばらさんでも色んなことにチャレンジしていこうと思います
1年間ありがとうございました

さくら組ありがとうございました!
いよいよ来週からもも組さんですね!
さくら組の子ども達は元気いっぱいで笑顔満点の本当に楽しいクラスででした
この一年間で身体的にも精神的にも成長したように感じています!
さくら組から三人の新しいお友達が入園し、より賑やかになったさくら組さん
行事も増えて困難に対面することもあったと思います。
ですがこどもたちはいつも笑顔で私自身が元気をもらっていました
これから先もっといろいろな経験をして、元気いっぱい過ごしてくれたら嬉しいです!
子ども達の成長する姿を最後まで見届けることが出来ないことに悔いは残りますが、今後も陰ながら応援しています
保護者のみなさまにはこの一年間ご理解とご協力頂きまして心から感謝申し上げます。
一年間本当にありがとうございました!
最後まで可愛い子ども達でした!

1ばらさんありがとうございました!!!
いよいよ明日で1ばらさんもおしまいですね。
この1年間慌ただしくも楽しい毎日でした。
0ばらさんの時からみんなの成長を近くでみれてとてもよかったです。
この1ばらさんたちは私が保育士になって初めて担当する子どもです。0ばらさんの時にみんなと出会って過ごしていく中で、みんなとの信頼関係が出来てきて、1年を通して一緒に過ごす中でかけがえのない存在となりました。
1ばらさんになった時新しいおともだちが7人増え、21人の元気いっぱいのクラスになりました。
わんぱくで、いつもにこにこの1ばらさん1年間で沢山成長しました。
運動会や発表会も日々の練習から本当によく頑張りました。こどもたちが嫌がらず、楽しんで参加してくれて良かったです。
普段の生活の中でも発達にともなって、沢山のことができるようになりました
特にみんながお話しできるようになってからはみんなとの会話も毎日の楽しみでした
昨日の夜ごはん、お家での出来事、朝はだれときたか、お休みの日のはなし、すきな食べ物やおうた
全部がとーってもたのしかったです。一生懸命はなすみんながとてもかわいかったです
相手を思う優しい気持ちや悔しい気持ち、喜怒哀楽がでてきて本当に色々な姿をみせてくれました
1年で色んな成長を見せてくれた1ばらさん。みんなと過ごせて言葉では表せない嬉しい気持ちでいっぱいです。2年間みんなの担任をできて幸せな気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました
保護者の皆様にも沢山お世話になりました。みなさまのご協力のおかげで1年間無事に過ごすことができました。
本当にありがとうございました。言葉に表せない気持ちでいっぱいです。
21人のお友達。離れてしまうけど、ずっと大好きな気持ちはかわりません。ずっと特別です。
みんながこれからも色々な経験をして元気いっぱいに楽しく幸せに過ごし、成長してくれると嬉しいです
ずっとずっと大好きです。ずっとずっと応援しています!!
みんなをずっと応援しています。
ゆり組さんになってもみんならしくげんきいっぱい頑張りましょう!!
2年間あるいは1年間本当にありがとうございました。お世話になりました!