クラス通信

クラス別に日々の出来事や子どもたちの様子を公開しています。

  • ばら
  • ゆり
  • さくら
  • もも
うめ

スポーツテスト(前期)

2024年5月17日 / うめ

 ピカピカの太陽の下、1回目のスポーツテストを行いました!

50m

supo1.jpg

supo2.jpg

supo3.jpg

supo4.jpg

supo5.jpg

1000m

supo6.jpg

supo8.jpg

supo9.jpg

supo10.jpg

supo11.jpg

supo12.jpg

最後まで諦めずにゴールまで走りました!

頑張る姿がかっこよかったうめぐみのみんな

後期での伸びが楽しみです

うめ

夏野菜を植えよう②

2024年5月8日 / うめ

 晴れ間に野菜を植えました!

 

DSCN9578_R.jpg

 

 

113_2226_R.jpg

nasu 1.jpg

 

113_2228_R.jpg

natuya56.jpg

愛情込めてみんなで大事に育てます

 

うめ

夏野菜を植えよう①

2024年5月7日 / うめ

 今日は夏野菜を植える前の準備で、古い土を半分出して新しい土を入れて耕しました!

土の中にいた幼虫や残っていた球根に大興奮のうめ組さんです(笑)

グループごとに協力する姿が沢山見られましたよ

natu1.jpg

natu2.jpg

nati3.jpg

natu4.jpg

natu5.jpg

natu6.jpg

明日夏野菜を植えます

うめ

こいのぼりパン作り

2024年5月2日 / うめ

 こいのぼりパンを作る前に「こいのぼりありがとう」という紙芝居を読みました

こいのぼりが、川を上りきり龍になったところで何人もかっこいい!と話していました

かしわ餅も食べてみたいな~と話していましたよ!

そして、こいのぼりの歌を弾いていてみんなの方をみると

koinobori1.jpg

歌いながら自分で作ったこいのぼりを頭に

可愛すぎてパチリ

koino12.jpg

koi45.jpg

koino789.jpg

koino569.jpg

koino258.jpg

 

 

koinobo456.jpg

koinobo321.jpg

koinobo3495.jpg

素敵なこいのぼりパンが出来ました

G・Wは、ケガや事故に気を付けて楽しく家族時間を過ごしましょう!

 

 

うめ

わくわくお見知り会

2024年4月26日 / うめ

 雨を心配しましたが、みんなの願いが叶い万日山へ行けました

うめ組さんにとって最後のお見知り会

さくら組さんと手を繋ぎ声掛け、交通ルールを守りお世話しながらしっかり歩きました!とてもかっこいいお兄さんお姉さんの姿でした

omisi1.jpgomi56.jpg

omisi789.jpg

kinngu78.jpg

hasiti45.jpg

広場では、かけっこしたり、折り紙のくるくるちょうちょうを飛ばしたり、虫探しを楽しみました

疲れたと言ってレジャーシートで休憩する子も数名いましたが(笑)

obebb45.jpg

wakuwaku12.jpg

お見知りワクワク弁当は園で食べました

美味しすぎるー!!と大好評でした!

アンパンマンとドキンちゃんが来てくれてパチリ

annpannmann4.jpg

jihugy45.jpg

最高の一日でした

ページの先頭へ